次のものは、市で収集しません。また、クリーンセンターへの持ち込みもできません。 粗大ごみ収集受付センター(電話0120-79-0053 携帯電話0570-07-0053(有料))へお申し込みください。 車いす(電動式) 粗大ごみ: 処理手数料 1台1,000円。 粗大ごみ収集受付センター(電話0120-79-0053 携帯電話0570-07-0053(有料))へお申し込みください。 粗大ごみのお申込はインターネット受付が便利です。 粗大ごみの手数料の確認から申込みまで、チャット上でお手続きいただけます。 粗大ごみ自己搬入ヤード; 粗大ごみ処理手数料表(50音別) 粗大ごみ処理手数料表(品目別) インターネットあるいは電話でお申し込みを受け付けています。 お申し込み時に、収集予定日、「有料粗大ごみ処理券」の種類及び枚数などをご案内します。料金は受付センターでご確認ください。 粗大ごみシールは、a券(200円)、b券(300円)の2種類がありますので、排出する粗大ごみの品目ごとに組み合わせて、処理料金分を貼ってください。 ※粗大ごみでは扱えません。 パソコンリサイクルページ 194: て: ディスプレイ・モニター(20インチ未満) - ※粗大ごみでは扱えません。 パソコンリサイクルページ 195: て: 鉄製の棒: 400: 園芸用の支柱は5本まで可。180cmを超えるものは、お申込み出来ません。 粗大ごみの収集・持ち込みは事前申込制です。申し込み方法等については、粗大ごみの出し方をご覧ください。 粗大ごみの処理手数料一覧(収集料金・持込料金) <50音順>粗大ごみ処理手数料一覧(pdf形式:55kb) 大型ごみ種類別料金表で指定品目になっていないものでも、最大の辺か径が50センチを超えるものは大型ごみになります。 収集しないもの. 粗大ごみ(収集・持込みともに申込制/有料) 粗大ごみ処理手数料(料金) 粗大ごみ処理手数料(料金)の減免; 有料ごみ処理券のご案内; 板橋区有料ごみ処理券取扱所; 違法な不用品回収業者を利用しないで … 粗大ごみ手数料・シール組合せ表. 粗大ごみ受付センターでは、粗大ごみの品目や個数、大きさ等必要事項をお聞きして、処理料金等をお知らせします。また、「自己搬入」する場合は搬入ご希望日を「戸別収集」時は収集日と収集場所をご相談させていただきます。 令和2年4月1日 料金改定. 主な粗大ごみ料金表(収集の場合) 料金 電気・ガス・石油器具等 家具・寝具 その他 趣味・生活用品等; 400円: オーディオ機器 ガステーブル(ガスコンロ) こたつ(家具調こたつ以外でこたつ板を含む) 照明器具 ストーブ(ファンヒーター含む) 粗大ごみ(収集・持込みともに申込制/有料) 粗大ごみ処理手数料(料金) 粗大ごみ処理手数料(料金)の減免; 有料ごみ処理券のご案内; 板橋区有料ごみ処理券取扱所; 違法な不用品回収業者を利用しないで … 1粗大ごみ受付センターへお申込みください. 粗大ごみの収集・持ち込みは事前申込制です。申し込み方法等については、粗大ごみの出し方をご覧ください。 粗大ごみの処理手数料一覧(収集料金・持込料金) <50音順>粗大ごみ処理手数料一覧(pdf形式:55kb) この表は手数料の目安です。記載されている品目であっても,大きさにより手数料が異なる場合もあります。また,記載されていない品目には収集できないものもあります。お申し込みの時にお確かめくだ … この表にある品目の収集、運搬及び処分は、家庭廃棄物に限ります。 1世帯で排出できる粗大ごみは10品目までです。10品目を超える場合は、次の排出日に出すよう手続きをお願いします。 1品目につき1枚の処理券を貼ってください。