インドだけわざわざ農耕社会なんてNF付けてしまったからなぁ あれ本当意味がわからない 58 名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f25-sJj3) 2017/11/15(水) 01:11:33.62 ID:XIJJeAt10 インドの人口は、2000年に10億人を超え、12億人( 2009年 )。 中国についで世界で2番目に人口の多: い国である。 統計上は、2030年に中国を抜いて世界一人口が多い国になるという予想がある。 目を引くのはやはり人的資源の多さ。中国の人口は開始時点でインド(約350m)に次ぐ第二位(約330m)で、 農耕社会のような人口へのマイナス補正がないためマンパワーではダントツの世界一位。 (2)インド社会の形成. インドは過小評価食らってるよね オーハンが復活したりドイツが君主制に戻ったりする何でもあり惑星hoiで 現代で地上最大の民主主義と呼ばれる政教分離国家を作ったインドが 農耕社会(笑)とかいうデバフすらnfで外せないとかwww 国民精神「農耕社会」が無くなったらインド最強説 -- 2020-02-12 (水) 18:19:25 実際チートコマンドで人的資源を増やすととんでもないことになる -- 2020-02-12 (水) 18:41:02 前1500年頃、北西部からインド=ヨーロッパ語族のアーリア人が侵入、鉄器文明をもたらすと共に先住民を征服し、さらにガンジス川流域にひろがる過程でカースト制社会を形成し …