常総市では,鬼怒川左岸で溢水と破堤があり,氾濫被害が生じた。左岸25. 35k付近の若宮戸地区において,9月10日午前6時過ぎから増水した鬼怒 川の水流が溢水した。また,左岸21k付近の三坂町上三坂 … 平成27年常総市鬼怒川水害対応に関する検証報告書(概要版)(pdf:338.5kb) 防災危機管理課 〒303-8501 茨城県常総市水海道諏訪町3222-3 常総市から送付する令和2年度分の給与支払報告書(総括表)につきましては、平成31年度(令和元年度)分給与支払報告書をeltax(エルタックス)を利用した電子申告にてご提出いただいている事業所様へは送付いたしませんのでご了承下さい。 常総市役所.

資料5 常総市における窃盗被害の発生状況と防犯対策の実施状況等(警察庁資料) (pdf形式:724.1kb) 資料6 豊岡市の防災体制(豊岡市資料) (pdf形式:950.4kb) 資料7 避難所の確保と質の向上に関する検討会について (pdf形式:363.6kb) 常総市三坂町地先(鬼怒川左岸21.0㎞付近)における堤防決壊等に伴う氾濫により、常総 市の約1/3の面積に相当する約40㎢が浸水し、常総市役所も孤立した。 決壊箇所 (鬼怒川左岸21.0km) 鬼怒川の氾濫による浸水状況. 年常総市鬼怒川水害対応に関する検証報告書」(平成28 年6月13 日)、内閣府「平成27 年9 月関東・東北豪雨による被害状況等について」(平成28 年2月19 日)より作成 「常総市水害対策検証委員会」報告書 - 3 - (3) 河川の氾濫状況※ この豪雨によって,鬼怒川では,常総市三坂町地先において約200m にわたって堤防が決壊 したことにより,大規模な浸水被害が発生した。これにより,常総市の面積のおよそ3 分の1 本検証報告書では,検証報告を第Ⅲ部においてとりまとめているが,その内容は「常総市役所」,「関 係機関」,「情報処理と対応」の3 章に大別されている。 第Ⅲ部1 章では,まず行政組織としての常総市役所の対応に関する検証項目について報告する。具 常総市市議会議長風野芳之氏の資料・報告依頼について 国・市との協議内容一覧(若宮戸)(h26.3.28~h27.5.26) 鬼怒川左岸常総市若宮戸地区の築堤工事に関する要望書(常総市、h26.7.28) 時系列表(h27.9.8~10.26) 市の水害初動対応等について資料の説明及び聴取② [参考人:常総市長,市民生活部長,安全安心課長] 第11回 平成28年2月15日 1.要求資料に基づく説明及び 質疑 2.国土交通省に対する質問内 容の集約 市の水害初動対応等について資料の説明及び聴取③ 6