正式は「駅通り 金蝶堂 吉田ビル」が正解なので、食べログに申請をしました。 「金蝶堂総本店」さんの住所は 郭町13-3です。 食べログさん、早く訂正のほど、 お願いします。 さて、本題。 由緒ある和菓子屋さんを訪ねて見ることにしました。 金蝶園総本家; 金蝶堂総本店 「創業年」と「創業者」は違うが共通点も; まとめ. 金蝶園総本家. 岐阜県大垣市の和菓子屋。「水の都」大垣の地下水を、ふんだんに使ってさらした餡でお菓子を製造しております。 金蝶園総本家と金蝶園総本店の違いって? 大垣にはこの金蝶園総本家のほかに、金蝶園総本店というのもあるようです。公式サイトも運営元もぜんぜん違うし、のれん分けとも一言も書かれていない…! 539 likes. 金蝶園だと思って、この金蝶堂に入ったんだよね。 で、ウニやんが、 「駅前の、あの立派な金蝶饅頭さん、大垣と言えばココだよっ!」 ってパパリンに説明してたら、お店の人が憮然として・・・ 「違います。あれは金蝶園です。 微妙に違う点はいくつかあるが、饅頭はおいしいよ 「金蝶園総本家」と「金蝶堂総本店」の成り立ち. 岐阜県大垣市の銘菓、金蝶まんじゅうで有名な「金蝶堂総本店」が3月2日に自己破産申請をしたそうです www.gifu-np.co.jp 当ブログでは金蝶堂総本店と金蝶園総本家の違いなどを記事にしていました。 yonepon.hatenablog.com yonepon.hatenablog.com 天皇陛下ご夫妻が大垣に…