てっきり更新したつもりだったのですが、何らかのシステム障害で上手く反映されてなかったようです;;ということで、早速今回のテーマですが、昨日、先日行われた世界大会の優勝デッキレシピがコナミの遊戯王公式ホームページで公開されていましたので、取り上げておきます! 優勝ミヤワキ 様 『月光(ムーンライト)』優勝【月光】デッキレシピメインデッキ名前をタップ(クリック)すると効果が表示されます。exデッキサイドデッキ【遊戯王大会結果】本日行われた公認大会は6名での開催でした!優勝は【月光】を使用した「.. ヴェルズデッキとは 《ヴェルズ》デッキとは、《ヴェルズ》と名のついた闇属性レベル4モンスターで統一されたテーマモンスターを使用したデッキ。. 『魔導』デッキとは 『魔導』デッキとは2013年頃の環境で活躍していた魔法使い族の「魔導モンスター」とサポート魔法カード「魔導書」からなるデッキである。 2013年には世界大会でも活躍したがその … 遊戯王 ファイブディーズ オフィシャルカードゲーム スターターデッキ 2009 世界大会のフォーマットがわからないですが、 驚いた事に、これは「西日本の選考会」でグリフィスさんがご自身で 使われたデッキと「ほぼ同じ」なのではないでしょうか? 2019年5月6日開催の大会で優勝したデッキ↓ // ライトロードに加え、闇属性のトワイライトロードも採用することで《輝白竜 ワイバースター》《暗黒竜 コラプサーペント》《終焉龍 カオス・エンペラー》《混源龍レヴィオニア》のカオスドラゴンを活かせるようにしたデッキ。 レベル4モンスターを2体フィールドに揃えるギミックを採用して、ランク4エクシーズモンスターを立てる戦法を取る。
《悪魔嬢リリス》から相手モンスターをリリースして《闇のデッキ破壊ウィルス》をサーチ⇒相手モンスターをコストに《闇のデッキ破壊ウィルス》発動のムーブが特に優秀。 またこのデッキは《ミラーフォース・ランチャー》が採用されているのも特徴。