2017年10月22日(日) 分屯基地隊員が、基地周辺の町内会イベント(湯納楚町内会 秋まつり)に参加し、自衛隊に対する理解と関心を深めることができました。 2017年10月19日(木) 基地見学を実施しました。 2017年8月1日 新基地司令着任しました。 串本分屯基地(くしもとぶんとんきち JASDF Kushimoto Sub Base)とは、和歌山県 東牟婁郡 串本町須江1383-12に所在し、第5警戒隊が配置されている航空自衛隊 入間基地の分屯基地である。 第5警戒隊長が分屯基地司令を兼務。 稚内分屯地(わっかないぶんとんち、JGSDF Vice-Camp Wakkanai)は、野寒布岬近くの北海道稚内市恵比須5-2-1に所在し、陸上自衛隊、海上自衛隊、航空自衛隊や情報本部が共同使用している防衛省施設における陸上自衛隊としての呼称で名寄駐屯地の分屯地として運用されている。 分屯基地のイベントですが、昨年はf-15jとrf-4eによる飛行展示が行われました。 今年は、RF-4の飛行展示やU-125AとUH-60Jによる救難展示が予定されており、記念すべき60周年なので、特別企画のサプライズもあるものと期待していました。 車力分屯基地(しゃりきぶんとんきち、JASDF Shariki Sub Base)とは、青森県つがる市富萢町屏風山1に所在し、第21高射隊等が配置されている航空自衛隊三沢基地の分屯基地である。分屯基地司令は第21高射隊長が兼務する。 座標: 北緯26度22分30秒 東経126度45分55秒 / 北緯26.37500度 東経126.76528度 / 久米島分屯基地(くめじまぶんとんきち、JASDF Kumejima Sub Base)とは、沖縄県 島尻郡 久米島町字宇江城山田原2064-1に所在し、第54警戒隊が配置されている航空自衛隊 那覇基地の分屯基地である 知念分屯基地(JASDF Chinen Sub Base)は、沖縄県南城市に所在し、第16高射隊等が配置されている航空自衛隊那覇基地の分屯基地です。第一尚氏初代の尚思紹王とその妻らの墓「佐敷ようどれ」が分屯基地内にあり、分屯基地司令は第18高射隊長が兼務。 スポンサードリンク . 2020.7.14 第4級賞状が授与されました。 2020.7.3 雫石慰霊行事を行いました。 2020.6.20 新人女性隊員を取材しました。 経ヶ岬分屯基地(きょうがみさきぶんとんきち、JASDF Kyougamisaki Sub Base)とは、京都府 京丹後市袖志無番地に所在し、第35警戒隊が配置されている航空自衛隊 入間基地の分屯基地である。 米軍 経ヶ岬通信所に隣接する。. 分屯基地司令は、第35警戒隊長が兼務。 八雲分屯基地(北海道) 第43回八雲分屯基地創立記念行事 中止: 月 日( ) 記念行事等: 大滝根山分屯基地(福島県) 基地創設64周年記念開庁祭 中止: 7月 日( ) 基地開放: 府中基地(東京都) 令和2年度府中基地納涼盆踊り 中止: 7月19日(日) 航空祭: 千歳基地(北海道)
2020年1月17日 基地新成人祝賀行事を追加しました。 2020年1月15日 機動初めを追加しました。 2020年1月6日 知念分屯基地司令の挨拶を追加しました。 2019年12月14日 知念分屯基地餅つき行事を追 … 開催日時.