吾妻山東部の一切経山、吾妻小富士、東吾妻山、蓬莱山などに囲まれており、一切経山の火山噴火により生成された火山荒原と、オオシラビソを主とする針葉樹林の原生林となっている。星空観測の好適地でもあり、公開天文台としては日本一標高の高い、福島市浄土平天文台が設置されている。 一切経山への直登ルートは通行禁止です。 通行可能ルートは整備され問題無く登れます。 酸ガ平避難小屋にはトイレも完備されています。 その他周辺情報: 前日は安達屋旅館に宿泊しました。 温泉は乳白色で露天風呂が素晴らしかったです。 吾妻連峰登山(吾妻小富士、一切経山、東吾妻山、西吾妻山) 39 いいね! 2020/06/20 - 2020/06/21 77位(同エリア459件中) # ハイキング・登山 # 一切経山 # 吾妻小富士 # 天元台高原 # 家形山 # 東吾妻山 # 浄土平 # 米沢 # 西吾妻山 # 吾妻連峰 旅行記グループ 日本百名山(北海道・東北) 4. 170827 【吾妻山】東吾妻山 - 一切経山、東吾妻山 - 2017年8月27日(日) - 浄土平ビジターセンターで登山届を出して出発する。 浄土平の湿原を抜けると蓬莱山と一切経山との間の稜線が低くなったところ 10月の1週目は紅葉を求めて東北へ。初日は吾妻連峰の東吾妻山&一切経山へ。紅葉はほぼピークで鎌沼、酸ヶ平、五色沼がキレイでした。天気は今一つで東吾妻山がガスガスで展望なかったのが残念でした。