さて、ヒプマイを語るうえで逃せないものはそう、 曲 です。Stellaとか考察考察考察ゥ!!みたいな曲ですが、では二郎はどうか? 山田二郎のソロ曲、 センセンフコク と School of IKB 。 いい曲です 。間違 … ヒプマイを通して色々学習した降りかけオタクとして、ヒプマイのハマり方について分かったことをこの夏最後の自由研究として文章にしてみた。 もしもヒプマイにハマる前の自分に何か言えるならこうアド バイス しておきたいということをまとめました。 【ヒプマイ感想・考察】新ディビジョンという沼~どついたれ本舗(オオサカ・ディビジョン)編①~ 2019-11-06 2019-12-16 ヒプノシスマイク こんにちは。 ヒプマイからどんなメッセージが込められたドラマが入っているのか、聴くのが本当に待ち遠しいです。 蛇足ですが、私は以前の記事でも、ヒプマイの世界観のモデルとして1996年に行われたhiphopイベント「さんぴんcamp」が挙げられると書きました。 【ヒプマイ感想・考察】新ディビジョンという沼~Bad Ass Temple(ナゴヤ・ディビジョン)編①~ 2019-11-27 2019-12-16 ヒプノシスマイク こんにちは。 次はヒプマイ世界の各ディビジョンについて考えていきます。 まずはシブヤディビジョン。 1.飴村乱数 24歳 デザイナー 『楽観主義者はドーナツを見て、悲観主義者はその穴を見る』名字は飴好き&飴村行&アメ村からかな らむだ、は何か意味があるのでしょうか。 あくまでも考察ですが・・・乱数が寂雷さんに言ってた「目が覚めないあの子」とは衢のことなのでは・・・。そして、衢は幻太郎の言っていた「青年」な気がします。そう感… ヒプマイキャラ兄o型・弟ab型という仮説に気づいたとき、めっちゃ感動したのでこうして長々と考察という名の推測を書いてみました。 次回は番外編というかオマケ、 碧棺兄妹と乙統女・帝統の血縁関係 についてちょっぴり書きます。